
|
油性 |
半 |
二回 |
||||
| (ラッカー) |
上塗り可能時間:2時間 (冬期は3時間)以上 |
|||||
| 塗装手順書 | コンクリート床 |
![]()
| 摩擦や衝撃に強く、チリやホコリをシャットアウト。 美しい色が長持ちする油性タイプ。 |
| 容量 | m2 | タタミ(枚) |
| 1.6L | 4~5 | 約3 |
| 7L | 20~25 | 約14枚 |
| 14L | 40~50 | 約28枚 |
| コンクリート床の保護と美化に |
| 屋内外コンクリート床用 | ・未塗装コンクリート床面 ・塗り替え(旧塗膜はアクリルラッカーに限る) |
| 第二石油類 |
| ディープグリーン | グリーン | アメリカングレー | ライムグリーン | ナチュラルグレー |

| 塗装手順書 | コンクリート床 |
![]()
| 塗料に混ぜてコンクリートの床面をすべりにくくするケイ砂材っです。厚付け用パテに混ぜて、和風かべの欠損部分の補修にも使用できます。 |
| 容量 |
| 300g |
| 1.3kg |
| 通常仕上げ | 防滑仕上げ |
紡滑材はすべりにくくするケイ砂材です。完全にすべらなくする製品ではありません。
当製品を混ぜた塗料は保存せず使い切って下さい。
車などの重量物や過度の摩擦があった場合は紡滑効果が短くなります。