ハードラインスプレーEasy/スプレーライナー

HOME > 商品紹介 > ハードラインスプレーEasy/スプレーライナー

ハードラインスプレーEasy

油性

油性

 

つや
けし

つやあり
 
一回塗り

一回
塗り

   
(ラッカー)            

乾燥時間/夏期:10~20分 
             冬期:30~40分

※乾燥時間は表面が乾燥する時間です。完全乾燥時間ではありません

おすすめポイント

  • 駐車場等の区画線が手軽に引ける。

  • 黒はライン消し、                          アスファルト美装にも使えます。

  • スプレーライナーにセットすれば        更にラクラク。
 
  可変ボタンを採用し、1本で
太線、細線の2種類の太さの線が引ける。
速乾タイプで開放が早い。
 
 

容量・塗り面積

  • ※塗り方によって塗面積は変わります。

容量 塗り面積
400ml

65~80m

*3~4秒/mで塗装した場合

★特許製品 第7601345号
白、黄色とも国道や県道など公共工事で使用されている
業務用塗料をベースとした原液を充填しています。
黄色は全国道路標識・表示業協会が管理している
「道路標示黄色」に合わせています。

特徴

可変ボタンを採用し1本で太線・細線が引ける
業務用塗料の品質と適正なガス圧の設定で高い視認性を再現
スプレータイプで施工が簡単な区画線塗料
駐車場等の区画線が長く引ける【引ける長さの目安 65~80m】

用途

アスファルト面・コンクリート面

注意

スプレーはご使用前に30回以上振って、中身を充分に混ぜてください。

塗装後、夏期は20分以上、冬期は40分以上乾燥させてから駐車等をしてください。

強風時には塗装を避けてください。

新設溶着ライン材には使用できません。

抹消面の荒れ具合により、塗り面積が異なります。

日光や光の角度により見え方が異なる事があります。

クリックで動画がスタートします

カラー

         
   
 
     

塗れない

  • 常に水がたまる箇所
  • 屋内(汚れやすい)
  • 床用塗装面、防水塗装面の上
  • 火気の近く(引火の危険)
  • 新設溶着ライン材には使用できません。

ハードラインスプレーEasy専用スプレーライナー

おすすめポイント

  • 専用スプレーをセットするだけで、       立ったまま簡単に区画線施工ができる。

 
 手が小さい方でも握りやすい
 軽くて大きなレバーハンドル。
 
     
         

注意

スプレーライナーは1mあたり3~4秒を目安に動かすときれいに仕上がります。

線幅は、本製品と地面の高さや角度によって異なります。

本製品にスプレーをセットする際は、塗料が飛び散る恐れがありますので、周囲をよく確認した上で
セットしてください。

スプレーをセットする際に、線の太さを調整するスプレーの可変ボタンが適正な向きになっているか
をご確認ください。

  • お客様相談室はこちらから 03-3969-7866
  • メールでのお問い合わせはこちらから