- シールの上から塗るだけで内部に
浸透し、簡単にはがせます。
両面テープ、ガムテープ等の強粘着のりを使ったシールの除去とはがした跡の汚れを取るのに最適。
|
容量・標準使用量
容量 |
使用量の目安 |
180ml |
約0.25m2 |
10cm×10cmに対し、
約3秒噴射。
|
特徴
シールの上から塗るだけで内部に浸透し、簡単にはがせます。 |
情報
用途
基材 |
|
ガラス、陶器、金属等 |
|
適用 |
|
シール、のり残り(粘着材残り)
|
|
|
|
|
(食器の場合、使用後に食器用洗剤で洗ってください) |
使えない
- プラスチック、塗装面、レザー、高価格な製品(自動車・高級家具など)
- 表面が樹脂コーティングされたシール
乾燥時間/夏期:約30分 冬期:約60分
※乾燥時間は表面が乾燥する時間です。完全乾燥時間ではありません
カビの発生をシャットアウト。安全性が高く効果も長持ち。 |
容量・塗り面積
特徴
情報
アルコール類150ml |
|
鉛化合物、フロンガスを含んでいません |
用途
浴室、台所、洗面所、押入れ、その他部屋の壁面や天井、下駄箱、家具、木部、皮革などカビの発生しやすい所 |
注意
カビている面は、必ずカビを除去してから吹き付けてください。
濃い色の上に塗ると少し白く見えることがあります。
- うすめずに使えば水性樹脂ワックスの
はがし剤、うすめて使うとクリーナーと
して使えます。
容量・塗り面積
容量 |
使用量の目安 |
500ml |
水1Lに対して約30ml (キャップ1杯は約12ml)
|
特徴
うすめずに使えば水性樹脂ワックスのはがし剤、うすめて使うとクリーナーとして使えます。 |
用途
無希釈 |
|
床用水性樹脂ワックスの除去用 |
|
水希釈 |
|
住居用クリーナー
|
塗れない
- 屋外の床・オイルステイン・ロウ引き仕上げの床
- 特殊処理をした素材
注意