
|
油性 |
つや |
二回 |
||||
| (ラッカー) |
![]()
| 容量 | m2 | タタミ(枚) |
| 300ml | 約2.2 | 約1.3 |
| 乾燥が速く、作業性が良い | 透明で研磨性に優れる |
| 家具、建具等 |
| クリヤーラッカーの下塗り、中塗り用 |
| 第二石油類 |
![]() |
||||||||||
| 透明クリヤー |
上塗りには必ず「クリヤーラッカー」をご使用ください(ラッカー系以外の塗料は使用しないで下さい)。

|
油性 |
一回 |
|||||
| (ラッカー) |
![]()
| 従来の天然セラックニスのような濃い色がつかず透明に仕上がる。 |
| 容量 | m2 | タタミ(枚) |
| 300ml | 約4 | 約2.5 |
| ヤニ止め・色のにじみ止め・吸い込み止め効果 |
| 木工品、組立家具等 |
| ヤニ止めとしてのニスの下塗り用 |
| 第一石油類 | 合成ラックニス |
![]() |
||||||||||
| 透明クリヤー |

![]()
| 超微粒子で仕上り感抜群。 |
| 内容量 |
| 200ml |
| ニス仕上げ木工品の下地調整、目止め用 |
ニス以外(塗料など)の上塗りはできません。